ナツカシ 小津安二郎名作選
スカラ座上映案内
「平成21年度優秀映画鑑賞推進事業/まなびピア2009埼玉in川越」
『ナツカシ 小津安二郎名作選』
10月27日(火)~10月31日(土)
10月27日(火)から、「まなびピア2009埼玉in川越」の一環として、『平成21年度優秀映画鑑賞推進事業 ナツカシ 小津安二郎名作選』の上映が始まりました。(~10月31日(土)まで)
日本が世界に誇る小津安二郎作品のうち、上映されるのは『麦秋』、『東京物語』、『彼岸花』、『秋刀魚の味』の4本です。
限定100枚の前売り券は販売当日に完売、小津安二郎作品のいまだに衰えない人気振りが伺えます。
その当時映画館で観たことのある方は題の通り「ナツカシ」んで、全く小津安二郎作品に触れたことの無い方は、古き良き日本を作品から感じてみて下さい。
当日券でも2本立て800円で観られますし、
小津安二郎作品が映画館で上映されることは
今ではめったに無いことだと思います。
「ユーモアとペーソスのある監督」と評された小津安二郎の、親と子の関係を静かに見つめた珠玉の作品を、ぜひさまざまな年代の方にご覧いただきたいと思います。
◆ 『ナツカシ 小津安二郎名作選』
上映時間:(1)13:00~ (2)15:30~
上映日程:10月27日(火) (終了)
28日(水) (1) 麦秋 (2) 秋刀魚の味
29日(木) (1) 秋刀魚の味 (2) 東京物語
30日(金) (1) 東京物語 (2) 彼岸花
31日(土) (1) 彼岸花 (2) 東京物語※(1)・(2)は「上映時間」の(1)・(2)に対応
※秋刀魚の味 113分、 麦秋 125分、東京物語 136分、彼岸花 118分
料金:当日券 800円(2本立て)
※1日の料金になります。
上映期間を通しての2本立て
料金ではございませんのでご了承下さい。◆開場及びチケット販売開始は12:00~となります。
混雑が予想されますので、なるべく12時までに
お越し下さい。
上映ギリギリですと、席が取れない可能性があります。◆全席自由席(124席)となります。
主催:川越市優秀映画鑑賞推進事業実行委員会
NPO法人プレイグラウンド
文化庁
東京国立近代美術館フィルムセンター
協力:コミュニティシネマセンター

住所:川越市元町1-1-1
TEL:049-223-0733
休館日:火曜日
料金:一般1,500円 シニア・大高生・映画会員1,000円
小中生800円 幼児無料
HP:http://k-scalaza.com/
この記事に寄せられているコメント
この記事に寄せられているコメントはありません。