成田山川越別院 火渡り祭

11月23日(月・祝)午後1時より、成田山川越別院で毎年恒例の「火渡り祭」が行われます。

       火渡り祭チラシ

屋外で結界を巡らし道場を建立し、その中に薪を積み桧葉で覆い、祈願をこめて火を点じて修法することを柴燈護摩(さいとうごま)といい、その火の上を歩いて渡ることを火渡りといいます。

火のついた護摩壇境内にほら貝の音が響き渡り、山伏たちが太刀や弓などを使って邪気祓いした後、護摩壇に火がつけられます。
火渡りする山伏

燃え上がる火中に祈願納札が投げ込まれ、ある程度火柱が収まる頃、火渡りの通路作り、まず山伏たちが渡り、続いて事前申し込みした一般の参加者が、願望成就を願いながら続きます。


この護摩によって心の迷いを焼き尽くし、明るく生き抜く意欲が生まれ、また念願成就のご霊験に浴することができるといわれています。

※火渡り祭に参加ご希望の方は、出来る限り22日(日)までにお申し込みください。

成田山川越別院
〒350-0055 川越市久保町9-2
TEL:049-222-0173
FAX:049-224-8437
ホームページ


古き良き小江戸川越の街並みを探索してみませんか?

この記事に寄せられているコメント

この記事に寄せられているコメントはありません。

コメントを投稿する